2月8日(1681年延宝9年)は、日本茶(煎茶)の産みの親である「永谷宗円」の誕生日にあたります。
「宇治園」は、日本茶の専門店として永谷宗円のイノベーション精神を受け継ぎ、新しい日本茶の楽しみ方を提案し続けており、今ではバレンタインでも定番になった「抹茶チョコレート」をはじめとする「和ちょこ」をさらに盛り上げ、日本人ならではの和と洋を繊細に融合させた食文化の1つとして、国内はもちろん世界への発信も視野にいれ、記念日を申請いたしました。
今までの中で最高の一品。
抹茶好きの私としては、いろいろな抹茶チョコを食べてきましたが、このチョコは衝撃的でした。
甘すぎず、抹茶の味がしっかりと出ている。
小さなキューブチョコですが、1こ1こ味わって食べるには、ちょうど良い大きさ。
個数も、もっと食べたいと思わせるような数で、またリピートしてしまいそう。
この価格で、このおいしさ。文句なしです。お試しあれ!!
おかめといっしょに購入。
どちらもお茶の香りたっぷり。個人的にはひょっとこの方が好み。
ほうじ茶のチョコって珍しいからかも。
ちょっと口寂しい時にぴったりのキューブ型。上品で押さえ気味の甘さもいい。
常に冷凍庫にキープしておきたい。
箱のデザインもいいですね~。
捨てるにはしのびない。
二層になった可愛いツートンカラーの生ショコラが誕生!
2021のイヤー限定はイエローとブラウンが可愛い「バナナ」と「ほうじ茶」のツートン生ショコラ!
お口の中でマリアージュするフレーバーティーをご堪能いただけます。
今年から「栗ほうじ茶」 「ゆず抹茶」もバレンタイン定番商品に仲間入り!